CULTURE

Design New StepsDesign New Steps

あなたらしい「生きる」のために、あたらしい「一歩」を創る。

「どうしよう」

自分ががんだと告知されたとき。大切な家族の介護が必要となったとき。
それは多くの人にとって、経験したことのない大きな悩みに直面する瞬間です。
どんなに医療・介護の技術が進歩しても、どんなに気軽に情報入手ができるようになっても、多くの選択肢を評価し、自分らしい選択をすることは、とても難しいことです。

わたしたちは、あなたが納得して決定できるよう、よりそい、サポートし続けます。
わたしたちは、あなたの新しい選択肢となるサービスを、私たちと目的を同じくする人々と共に創ります。

人生によりそうサービスを創り、
はじめに頼られる存在になる。

CC (Customer-Centric)

ユーザーの視点にたって、心を動かす体験を創ろう

Measure

すべてを観測して、事実から積み上げよう

Unite

個性と専門性をリスペクトして、共に前へ進もう

Self-Starter

自ら動いて、変革を起こそう

Climb Up

視座をあげて、高みを目指そう

Try First

勇気をもって、まずは挑戦しよう

GRIT

情熱をもって、やり抜こう

Pro

プロとして、当たり前のレベルを高く持とう

TEAM

がん・介護・ヘルスケアデータ領域であたらしい「一歩」となる革新的なサービスづくりに挑むメンバー

Hatch Healthcareは、ベンチャーと大企業、外資と日本企業それぞれの特長を併せ持っています。そんなハイブリッドなカルチャーの組織で働くメンバーを紹介した記事です。

がんに悩むすべての「声」に最適解を提供し続けたい。

がん事業部 部長

近藤 隆雄

多様なメンバーと共に、
より多くの相談者さまに
よりそえるサービスをつくる。

がん事業部 よりそうがん相談サポート課長

渡部 雄介

相談者さま一人ひとりに合ったサービスを
しっかり届けていきたい。

がん事業部よりそうがん相談サポート課 サポート長兼シニアスーパーバイザー

西條 陽子

ヘルスケア業界を、
この手で変えていく、
つくっていく面白さがある。

介護事業部 部長

上屋敷 将明

「まちづくり」のような感覚で
日本の介護エコシステムを実現したい。

介護事業部 くらしと介護サポート課長

大隅 隆広

情熱を持ってサービスを作れるのが、仕事をする際の重要な要素。ヘルスケア業界は、情熱を注げる仕事ができ満足しています。

がん事業部/介護事業部 プロダクトマネージャー

内山 泰斗

医薬品・医療機器業界で「WhytPlot」が
当たり前になる未来を目指して。

がん事業部 WhytPlot

常富 正史

RECRUIT

がん・介護・ヘルスケアデータ領域にて、革新的なサービスを立ち上げる新規事業創造特化グループで、BizDev/PdM/TechLeadを募集

「がんの予防・啓発、がん経験者様の支援など、がんにまつわる幅広い事業・サービスの展開」および「介護分野における新サービスの新規事業開発」を通じて、社会貢献を目指します。